昭和25年 | 10月 | 小中野1丁目3-17に有限会社南部電機製作所設立 |
昭和40年 | 4月 | 城下4丁目3-30に城下営業所開設 |
昭和41年 | 7月 | 長苗代字化石85-5に整備団地営業所開設 |
昭和44年 | 5月 | 城下営業所を閉鎖、沼館1丁目18-37に沼館営業所開設 |
昭和50年 | 1月 | 先代社長夫人 塚原久江逝去 |
昭和52年 | 10月 | 沼館1丁目20-5に矢崎サービスセンター開設 |
昭和53年 | 10月 | 仙台陸運局長より優良自動車整備事業所特殊整備工場 (仙台特-17号)の認定を受ける |
昭和56年 | 4月 | 創立30周年祝賀会開催 |
昭和58年 | 10月 | 初代社長 塚原昭逝去 |
昭和58年 | 11月 | 有限会社南部電機製作所から南部電機株式会社に社名変更 |
昭和62年 | 6月 | 市川町長七谷地2-777に桔梗野団地営業所開設 |
昭和63年 | 3月 | 盛岡市上堂3丁目21-4に盛岡営業所開設 |
平成 2年 | 3月 | オートパーツセンター開設(塚原部品より営業譲渡) |
平成 2年 | 12月 | 沼館営業所から本社へ営業所名並びに機能変更 |
平成 2年 | 12月 | 矢崎サービスセンターから沼館営業所へ営業所名並びに機能変更 |
平成 9年 | 12月 | 桔梗野団地営業所敷地内に株式会社T.T.C.北奥羽サービスセンター開設 |
平成10年 | 12月 | 整備団地営業所新築開設、営業所名 STTセンターに変更 |
平成12年 | 10月 | 創立50周年祝賀会開催 |
平成20年 | 1月 | 東北運輸局長より自動車分解整備事業 (東北整認第1-6968号)の認定を受ける |
平成21年 | 10月 | (株)T.T.C北奥羽サービスセンターを閉鎖し、 冷凍機部門は桔梗野団地営業所にて引き継ぐ |
平成21年 | 11月 | 沼館営業所から沼館サービスセンターへ営業所名変更、 又、桔梗野団地営業所から桔梗野サービスセンターへ営業所名変更 |
平成29年 | 5月 | 沼館サービスセンター敷地内に本社新社屋を建設、移転 本社営業部、沼館サービスセンター、オートパーツセンターと集約する |
令和2年 | 5月 | 盛岡営業所閉鎖 |
令和 2年 | 10月 | 創立70周年祝賀会開催 |
令和 6年 | 6月 | 代表取締役社長 塚原隆市 逝去 |
OFFICE
本社