スタッフ紹介

人にはそれぞれ自分の中で考えている長所と短所があります。

でも、自分で短所やコンプレックスと思っていることは、実は解釈次第で長所にならないでしょうか?
例えば「飽きっぽい」という短所は、実は「好奇心旺盛」という長所かもしれません。
「マイペース」という短所は「軸を持って周りに流されない」という長所かもしれません。
要するに、考え方次第でプラスにもマイナスにもなるのです。
いろんな個性のある人が集まるから、仕事は楽しいし、面白い。
仕事を通じて自分の強みや長所に気付き、笑いながら成長してほしいと思います。


本社営業部  高橋 直樹

もともと子供の頃から機械いじりが好きで、車自体に興味があったので、入社当時は本社サービス部で働いていました。数年後、キャリアを積んだのち営業部に異動しました。当社は飛び込み営業ではなくルートセールスでプレッシャーが少なく、結果が数字で出てくるので、サービス部とはまた違う面白さを感じ、気付いたら入社24年が経っていました。
車が好きだから、新しい知識の習得も苦になりませんし、むしろもっと知りたいことがたくさんあります。
これからの電気自動車などは特に夢があって楽しみですね。お客様のニーズに合ったカーライフを提案することが楽しいですし、自分の知識や経験がお客様の問題解決に繋がった時は本当にやりがいを感じます。
車好きのみなさん、ぜひお待ちしています。


本社営業部  種市 良

入社4年目になります。
前職は異業種だったため、入社後はカー用品のことを一から勉強しながら仕事をしていました。お客様と接していて、内心は「興味ないかもなあ」と思いつつ、話を進めていたら「良いですね」と興味を持ってくれて購入して頂けることが結構あります。
このようにお客様のニーズを引き出し、必要としている製品を届けられることに仕事の面白さを見いだせています。お客様とは仕事以外の興味のある話をするように心がけています。そうすることで共通の趣味が見つかることがあり、信頼関係の構築にも繋がるし、お客様と接するのが楽しみになってきます。


本社サービス部  山本 雅人

職もカー用品を扱う会社で働いていたのがきっかけで入社して6年目になります。もともと車が好きなところがあり、サービス部はカー用品の取付、メンテナンスを通じて車の構造がわかってきますので、車に興味のある自分にとっては、とても面白い仕事です。
仕事時間外で、道路でたまたま自分が手がけた車を見つけると嬉しくなりますね。南部電機は「この人面白いな」と思える人が多いと思います。仕事中は真剣に仕事に向き合いますが、休憩時間中や飲み会等では楽しく会話しています。車に興味があれば楽しく仕事できるのは自分自身実感していますし、そうでなくても他のスタッフと一緒に自分の強みや好きなこと、やりたいことを見出だせる職場だと思っています。


桔梗野サービスセンター  佐藤 尊亮

もともと地元で働きたいという気持ちがありましたが、その前に経験を重ねようと思い、最初は東京の同業の会社に勤めた後、転職して八戸に戻ってきました。桔梗野サービスセンターで、主に大型トラックの修理・機器の取付をさせていただいております。
今後もスピーディにお客様の要望に応じた対応ができるようにスキルを磨いていきたいと思います。
当社は良い人が多くて、飲み会や行事、日常会話を通して社員と仲良くできる楽しい職場です。車好きの人はもちろん、そうでなくとも、向上心のある人であれば一緒に楽しく仕事できる会社だと思います。


総務経理部   本木 夏生

入社24年目で現在は経理課長という役割をいただいております。
内容としては全社の経理の管理、全社的に業務が円滑に運営できるよう各拠点との連絡調整をすることも多いです。総務も兼ねているので仕事の幅はとても広いですね。経理だけやっていたときはわかりませんでしたが、総務にも携わるようになってから労務、人事の重要性も理解できるようになり、今は私たちの仕事がどうしたら会社の生産性を向上に貢献できるかと日々業務改善について考えています。お客様と直接お会いする部署ではありませんが、総務経理部は会社のすべての部署とつながっているので情報が全部集まってきます。集まった情報を分析して社長や上司が判断しやすくなるように情報を整理したり、見える化、することも重要です。また決定したことを全社で共有し実行できるよう細かい配慮をしたりと、例をあげるときりがありませんね。でもそんな苦労もみんなに喜んでもらえたときはとてもやりがいを感じます。社内でまだ誰もやっていないことにも色々とチャレンジしていきたいです。


総務経理部  中村 絵美

入社して20年になります。現在は本社総務経理部にて全拠点の経理全般を担当しています。入社当初は営業所の一般事務のお仕事から始まりました。新人時代は与えられた仕事をこなすことに精一杯でしたが、経験を積む中でだんだんと全体像を把握できるようになってくることで、今自分が行っていることの意味が理解できるようになり、仕事へのやりがいを持てるようになりました。1円のズレもなく計算ができたときはとても気持ちがいいですね。
これからは私が支えていただいた分、周りのみなさんの支えになれるようスキルアップしていきたいと思います。


TOP